
新弾発売
白きメイサ「黒きメイサが結婚したか……」
赤きメイサ「ククク、だが奴は四天王の中でも最弱……」
青きメイサ「妊娠ごときで結婚とはメイサの面汚しよ……」
どうも、まおーです
サウスピわ( ´ ▽ ` )ノ
前の更新からだいぶたっちゃいましたね(スポンサーサイト掲載されてらぁ)
さて、今日はバトスピの新弾発売ですね
私は水曜くらいにタワー回してるんですけどね
今回はいいカード多いですね
皆さんはやっぱりネガナインテイルさん押しですか?
私はジエンド押しです(リーフシードラも強くね?とか思ってるけど)
まぁ長々と考察してもしゃーない(記事書くのめんどい)ので、2枚ほどだけ
滅龍帝ジエンド・ドラゴニス
スピリット
9(6)/赤/滅龍
<1>Lv1 9000 <3>Lv2 12000 <5>Lv3 16000 <8>Lv4 20000
Lv1・Lv2・Lv3・Lv4
破壊された自分のスピリットのコアすべては自分のリザーブではなく、このスピリットに置かれる。
Lv2・Lv3・Lv4『自分のアタックステップ』
[滅龍帝ジエンド・ドラゴニス]以外の自分のスピリットが相手のスピリットにブロックされたとき、このスピリットは回復する。
Lv3・Lv4:フラッシュ『このスピリットのアタック時』
自分のスピリット1体を破壊することで、このスピリットは回復する。
この効果は、ターンに3回までしか使えない。
シンボル:赤赤
1つ目の効果は擬似覚醒
使い道は微妙なとこ
2つ目はやべ
指定アタック、激突と相性のいい効果
3つ目はこれまたなんか悪さできそう
スピノザンバー(連鎖有)で破壊すればわっほいw
こいつどんだけ回復したいんだよw
Wシンボルが回復しまくるってのは派手でいいね
コストも派手だし
救いはこのスピリット単体では意味ないってとこかな
それでも十分強いよw
黒き骸王バルトアンデルス
スピリット
7(3)/紫/無魔
<1>Lv1 6000 <3>Lv2 8000 <6>Lv3 12000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
疲労状態のコスト7以下の相手のスピリット1体を破壊する。
【連鎖:条件《赤シンボル》】
(自分の赤シンボルがあるとき、下の効果を続けて発揮する)
[赤]:相手は可能ならば必ずブロックする。
Lv2・Lv3『このスピリットの破壊時』
自分は、相手の手札1枚を破棄する。
この効果でスピリットカードを破棄したとき、このスピリットは回復状態でフィールドに残る。
シンボル:紫
コスト7以下ってだいたいのスピリット破壊できるよ
できないのは合体スピリットとかヤマトくらいだぜ
んで、赤連鎖で激突
いいんでない?
ただキーワード効果の激突を持つわけではないから、激突サポートは受けられないので注意が必要だね
んで、Lv2、3の効果
破壊された時に、相手の手札1枚を道ずれ&それがスピリットなら「回復状態」で復活
いやはや、楽しい効果じゃないかw
んでね、上記の2体のスピリットをそれぞれLv3とlv2で並べると、ジエンドがバルトさんを破壊して回復、バルトさん効果で相手手札捨て→スピリットが破棄されれば回復状態で場に残る→ジエンドのアタック
強えぇぇぇ
しかもバルトは赤連鎖で激突を持つのでさらにジエンドでの連続アタックが可能
この2体を主軸にしたデッキを考案中です
おらワクワクすっぞ
みんなもお気に入りのコンボを見つけてね( *`ω´) v
てなわけで、今日は急な更新なのでこの辺で
しーゆーあげいん♪
赤きメイサ「ククク、だが奴は四天王の中でも最弱……」
青きメイサ「妊娠ごときで結婚とはメイサの面汚しよ……」
どうも、まおーです
サウスピわ( ´ ▽ ` )ノ
前の更新からだいぶたっちゃいましたね(スポンサーサイト掲載されてらぁ)
さて、今日はバトスピの新弾発売ですね
私は水曜くらいにタワー回してるんですけどね
今回はいいカード多いですね
皆さんはやっぱりネガナインテイルさん押しですか?
私はジエンド押しです(リーフシードラも強くね?とか思ってるけど)
まぁ長々と考察してもしゃーない(記事書くのめんどい)ので、2枚ほどだけ
滅龍帝ジエンド・ドラゴニス
スピリット
9(6)/赤/滅龍
<1>Lv1 9000 <3>Lv2 12000 <5>Lv3 16000 <8>Lv4 20000
Lv1・Lv2・Lv3・Lv4
破壊された自分のスピリットのコアすべては自分のリザーブではなく、このスピリットに置かれる。
Lv2・Lv3・Lv4『自分のアタックステップ』
[滅龍帝ジエンド・ドラゴニス]以外の自分のスピリットが相手のスピリットにブロックされたとき、このスピリットは回復する。
Lv3・Lv4:フラッシュ『このスピリットのアタック時』
自分のスピリット1体を破壊することで、このスピリットは回復する。
この効果は、ターンに3回までしか使えない。
シンボル:赤赤
1つ目の効果は擬似覚醒
使い道は微妙なとこ
2つ目はやべ
指定アタック、激突と相性のいい効果
3つ目はこれまたなんか悪さできそう
スピノザンバー(連鎖有)で破壊すればわっほいw
こいつどんだけ回復したいんだよw
Wシンボルが回復しまくるってのは派手でいいね
コストも派手だし
救いはこのスピリット単体では意味ないってとこかな
それでも十分強いよw
黒き骸王バルトアンデルス
スピリット
7(3)/紫/無魔
<1>Lv1 6000 <3>Lv2 8000 <6>Lv3 12000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
疲労状態のコスト7以下の相手のスピリット1体を破壊する。
【連鎖:条件《赤シンボル》】
(自分の赤シンボルがあるとき、下の効果を続けて発揮する)
[赤]:相手は可能ならば必ずブロックする。
Lv2・Lv3『このスピリットの破壊時』
自分は、相手の手札1枚を破棄する。
この効果でスピリットカードを破棄したとき、このスピリットは回復状態でフィールドに残る。
シンボル:紫
コスト7以下ってだいたいのスピリット破壊できるよ
できないのは合体スピリットとかヤマトくらいだぜ
んで、赤連鎖で激突
いいんでない?
ただキーワード効果の激突を持つわけではないから、激突サポートは受けられないので注意が必要だね
んで、Lv2、3の効果
破壊された時に、相手の手札1枚を道ずれ&それがスピリットなら「回復状態」で復活
いやはや、楽しい効果じゃないかw
んでね、上記の2体のスピリットをそれぞれLv3とlv2で並べると、ジエンドがバルトさんを破壊して回復、バルトさん効果で相手手札捨て→スピリットが破棄されれば回復状態で場に残る→ジエンドのアタック
強えぇぇぇ
しかもバルトは赤連鎖で激突を持つのでさらにジエンドでの連続アタックが可能
この2体を主軸にしたデッキを考案中です
おらワクワクすっぞ
みんなもお気に入りのコンボを見つけてね( *`ω´) v
てなわけで、今日は急な更新なのでこの辺で
しーゆーあげいん♪